February 05, 2007

直列乾電池

昨日 待望の H.I.D. が Y16GP07 に装着されました.

なお,カウルを外してたら,面倒になってきたので,お店に途中から
やってもらいました.

さらには,説明書通りに不要な部品をカッターで削って捨ててたら
後で聴いたら,それも必要な部品だったとかで,店にはちょいと
迷惑かけてしまいましたが・・・


とにかく明るい!!!



例えるならば,


単1乾電池 並列つなぎ

から

単1乾電池 直列つなぎ (4個)


にした時のような素晴らしい光です.


何のおかげかは,サッパリ解かりませんが,照らす範囲も大きくなって
夜間走行時の精神的な苦痛が少し軽減されましたよ.


これは本当にお勧めで砂.


楽しんでいただけたら,ぜひ,ここをポッチン!!!




Posted by sudiwo at 12:29:36 | from category: Motorcycle | TrackBacks
Comments

akko:

夜に明るいは正義ですな。たまに明るすぎる車を見るけど、バイクはもう少し明るいほうがきっと安全。バッテリーに負担はかからないのかな。
(February 05, 2007 20:07:13)

sudiwo:

akko さんのおっさる通り,安全にも一役飼ってますね.

消費電力は,通常のよりも少ないらしいですよ.

構造を理解してないので,説明はできないですけどね.

このマシンは,音と光が満足できたので,あとはオイニーを
発すれば車にも気づいてもらえると想います.

運子くさいオイニーが安全に役立つかもしれません.
(February 05, 2007 22:28:31)

権兵衛:

なかなか難しい言葉がでてきますね。 

並列つなぎと直列つなぎの明るさに差があるんですか?
(February 05, 2007 22:34:01)

sudiwo:

簡単に述べると,

直列つなぎ (つなぎといってもレーシングスーツではない) は
太くて短い人生で

並列つなぎが細くてながぁーーーい人生という感じで砂.

タイヤに例えるならば,ハイグリップタイヤとロングライフタイヤの違いですよ.

要は,トレードオフの関係というわけで砂.
(February 05, 2007 22:51:32)

ギャボ:

並列の電池の場合、各電池から必要な分だけ
(出力が100とすると、電池が4個なら25づつ)
出力されますが、

直列の場合は全てから、100%づつ出力されるので、単純に言うと、400の出力になるのです。

※実際の数値は全く異なりますが、わかりやすく極端に言うとこんな感じ。

間違ってたらゴメンナサイ。
(February 06, 2007 13:58:17)

sudiwo:

分かりやすい説明だと想いますよ.
間違ってないのでは?

私,よく解からんのですが,並列だとなぜ 25ずつになるんでしょう?

それぞれ 100ずつで 400にならないのかが不思議です・・・

直列も出力が 100なら 25ずつでよさそうな木がします.
(February 07, 2007 00:01:55)
:

:

Trackbacks