February 24, 2009

使う状況が違うよ,アンタ!!!

踏み切りで大往生 (舘王女) したときに役立つ機能がこんなところで・・・



これ 診てくらはい.



わたし,車持ってないんで知らんですけど


クラッチ切らないとエンジンかからない

とか装備されてないんでしたっけ?




バイクだとサイドスタンド出しっぱだとエンジンかからんですね.
(中にはそうぢゃないのもあるだろうけど)


ちなみに,昔乗ってたマシンは,サイドスタンドはオートリターン (車体を立てると
勝手にスタンドが跳ね上がって解除) だったんで,サイドスタンドかけたままでも
エンジンかかりました.


こりゃ,万が一踏み切りで
動けなくなっても非難できるな!!!


と感心しましたよ.


だけどバイクなんで,そんなときは押して動かせば大丈夫!!! だった・・・



ただ,この機能は怖くて,スタンドをきちんとかけるまで信頼できないんで
誰かにマシンを動かされたら,たぶんこの機能のせいでマシン倒しちゃうな,と
不安いっぱいでしたよ (で,これ改造してもらいました).



しかも翌年モデルからは,この機能が廃止されてた・・・ 当然だな.
クレーム大量だったんだろう.






で,元に戻ると,この警察官の始末書には,


踏み切りで大往生したときの
練習しました!!!



とでも描いて欲しいな.


楽しんでいただけたら,ぜひ,ここをポッチン!!!


ブログ検索のテクノラティジャパン





Posted by sudiwo at 07:58:14 | from category: 日常生活 | TrackBacks
Comments

大家:

欧州では、クラッチ・ペダルを踏んでいないとエンジンがかからないようになっているようですね。最近の日本車もそうだと思っていましたが…古いパトカーだったんでしょうかね?ちなみに大家が乗っていたB4はそうでした。
(February 24, 2009 23:12:49)

sudiwo:

一般輸出向けの A/T 車で,ブレーキ踏まなくても
セレクタレバー操作可能なのがあって,栗ビツでした.

もう,7 年ほど前の話ですけど.
壊れてるんかと想いましたよ,てっきり.
(February 24, 2009 23:56:55)

りんまー:

リンマーの前職でも新型車はクラッチスタートシステムが採用されていました!

たぶん、この件の車はそうとうオンボロだったかと。。。

違うギヤチェンジをしてもらいたい・・・
(February 25, 2009 08:44:33)

sudiwo:

違うギヤチェンヂ・・・

自分でしてください・・・
もしくは,身内にお願いするとか・・・
(February 26, 2009 00:09:34)
:

:

Trackbacks